1. >
  2. >
  3. 最終学歴MARCHは就職や転職に有利?

最終学歴MARCHは就職や転職に有利?

はじめに、大学におけるMARCHとは、関東にキャンパスをもつ5つの私立大学のことです。

具体的には、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学といった各大学の頭文字を合わせて、構成されています。学校によっては、特色があり様々な取り組みが行われています。例えば、青山学院大学では箱根駅伝での優秀な成績を残していたり、中央大学では、試験難易度の高い司法試験に数多くの合格者を輩出しており、この実績は日本の大学全体でも上位を占めています。

MARCH大学卒業生の就職活動

とはいえ、MARCHに属する大学を卒業しても、「高学歴」という区分には分類されません。

一般的にみれば偏差値も決して低いわけではなく、優秀な人材もたくさん輩出されていることから、企業に学歴的な有利面をアピールできると思ってしまう人もいるでしょう。しかしながら、現状、就職活動において高学歴に分類されないMARCHでは、学歴を活かして企業に自分を売り込むことは難しいといえます。

もちろん、企業がMARCHを求めていないわけではありません。といっても有名大手企業や人気企業では、高学歴の人材を集めたいところ。そうなると、MARCHは高学歴に分類されないぶん、学歴以外の自分の強みをアピールすることが必要になります。

MARCH大学卒業生の転職活動

就職活動の際に、学歴面で評価されないMARCHは「転職でも同じなのだろうか」と疑問に思った人はいるでしょう。

結論からいうと、転職の際に企業は学歴を基準に採用数を絞っているところが多く見られます。このことから、MARCHは転職活動における学歴は評価されるといえます。

中途採用の求人では、たくさんの応募があり、それを採用担当者がすべてに人数に平等に審査すると膨大な時間と労力を費やすことになります。そこで、企業はそうした負担軽軽減のために、採用基準の1つに学歴レベルを追加し、一定以上の学歴をもつものから採用審査をはじめます。

とりたてて高学歴だけに採用人材が絞られるわけではなく、一定以上の学歴を設定し、企業の求める思考力・判断力がもっていると思われるものは採用されやすい傾向にあります。例外として、大学中退者の場合、最終学歴が高校卒業程度になってしまいますが、一定以上の思考力・判断力という点から、名門大学に一度は合格をしているため、採用される可能性は十分に考えられます。

転職となると、新卒と比較して若くはありません。そこで企業は、できるだけ早く業務の内容を覚えて、効率的かつ効果的に仕事ができる人材を集めます。この場合、論理的思考能力が求められる産業では、高学歴に問わず偏差値の高い大学は有利に働きます。例えば、外資系の金融機関や、グローバル企業、マスコミなどがそれに当たります。

MARCH卒業生も例外ではないため、このような企業への転職先が多くなっています。

MARCHの中で就職や転職に有利なのは?

大学入学共通テストとは?|Kei-Net

MARCHは学生数も多いため、全国各地から学生が集まる大学群としても有名で、その中でも青山学院大学は、上智大学や早稲田大学と同様に「大学入学共通テスト」を選考に活用していくことを決めており、学力だけではなく、考える力を持った学生を入学させようという動きも強いです。

思考力や判断力は、社会人にとって必要不可欠なものでしょう。そう考えると、就職活動をするうえでもそういった力をアピールできたほうが有利かもしれません。

ほかにも、就職活動では積極的に情報収集をしていく姿勢も重要です。特に、地方から上京してくると、一人暮らしをすることになりますが、一般賃貸ではなく学生だけが住む学生マンションに入居する学生も少なくありません。

青山学院大学生向けの学生マンション|学生マンション.com

学生マンションでは同じ大学の学生同士との交流はもちろん、他大学の学生との交流も可能なので、より就職に有利になることでしょう。

青山学院大学生はもちろん、近隣の大学生でも入居できますので、就職活動をスムーズに進めるためにもたくさんの学生との交流を意識してみてはいかがでしょうか。